2014'07.23 (Wed)
市民防災の日です。
我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝
今日7月23日は、市民防災の日です。
昭和58年7月23日私たちの住む町は水害の被害にあい
結婚する前のチチのお家も お友達のお家も流されてしまいました。
去年の今日 あれから30年が無事過ぎました
......と言った数日後、自宅から車で1時間先の場所でまたも被害が出ました。
今年は何も起こらないことを願っています。

我が家の愛犬が穏やかな顔して眠れる毎日でありたいです。

それにしても 颯斗君爆睡ですね(笑)

水害が起こったこの日を防災の日と決め
私たちが住む地域では地域名を入れた○○夜市があります。
お神輿や模様しものがあり かき氷屋・たこ焼き・焼き鳥
などなどいろんなものが食べられるお祭りです。
今年の夜市はお天気にも恵まれ無事行われるようです。
ちょっと気が早いですが無事来年の夜市が迎えられますように…
愛犬をこよなく愛すチチ&ハハを応援よろしく

今日7月23日は、市民防災の日です。
昭和58年7月23日私たちの住む町は水害の被害にあい
結婚する前のチチのお家も お友達のお家も流されてしまいました。
去年の今日 あれから30年が無事過ぎました
......と言った数日後、自宅から車で1時間先の場所でまたも被害が出ました。
今年は何も起こらないことを願っています。

我が家の愛犬が穏やかな顔して眠れる毎日でありたいです。

それにしても 颯斗君爆睡ですね(笑)

水害が起こったこの日を防災の日と決め
私たちが住む地域では地域名を入れた○○夜市があります。
お神輿や模様しものがあり かき氷屋・たこ焼き・焼き鳥
などなどいろんなものが食べられるお祭りです。
今年の夜市はお天気にも恵まれ無事行われるようです。
ちょっと気が早いですが無事来年の夜市が迎えられますように…
- 関連記事
-
- 気温34度猛暑です。 (2014/07/25)
- 市民防災の日です。 (2014/07/23)
- 私の力すごいでしょう。 (2014/07/17)
愛犬をこよなく愛すチチ&ハハを応援よろしく



この時期になると、何度かあった豪雨を思い出します。
バケツをひっくり返したような雨が降ると
言いようのない不安感に襲われてしまいます。
今年は、何事もありませんようにと
心から願うばかりです。
自然の脅威を前に、太刀打ちはできませんが
日頃から注意して、準備をしておくことはできますものね。
防災の心構えを新たにする日でもありますね。
バケツをひっくり返したような雨が降ると
言いようのない不安感に襲われてしまいます。
今年は、何事もありませんようにと
心から願うばかりです。
自然の脅威を前に、太刀打ちはできませんが
日頃から注意して、準備をしておくことはできますものね。
防災の心構えを新たにする日でもありますね。
どこにも危険なことが起こっているようですが
なるべく大きな被害が起こらないことを願うだけですね。
なるべく大きな被害が起こらないことを願うだけですね。
日ごろから気にかけていればいいのですが
いつの間にか忘れてしまい 忘れたころにまた
大きな災害が起こってしまいます。
なるべく辛い思いはしたくないですね。
いつの間にか忘れてしまい 忘れたころにまた
大きな災害が起こってしまいます。
なるべく辛い思いはしたくないですね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
数年前には宍道湖に繋がる川の氾濫で
四本有る内の宍道湖大橋だけがかろうじて繋がっていて
大変なことになっていましたよ
こんど治水工事が行われるそうです
懐かしい風景が消えていくのはさみしいですよ
茶チャも着替える頃にはウオーミングアップで待ってますよ^^