我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝
今日は朝から暑くもなく 雨も降らず とっても過ごしやすい日です。
今日は、ばあばの病院の日でしたが
颯斗君と虹輝君はお留守番してもらいました。
思った以上に早く終わり午前11時前に急いで帰ってきました。
今日は過ごしやすい一日ですが
朝からどんどん暑くなってきた30日の月曜日は
月に一度のボランティアの日でした。
もちろんこの日も颯斗君と虹輝君は…

お留守番ですね。
2匹がお利口に留守番をしてくれたこの日集まったのは
男性5人 女性7人 計12人
すべて女性7人の協力のもと和風ハンバーグと春雨サラダと卵汁
午前11時40分には出来上がりました。

すべて手作り
午後1時からは社会福祉協議会の方が来られ
福祉出前講座 『高齢者疑似体験』

疑似体験
目にははっきり見えないゴーグル
耳にはヘッドホン
手には手首におもりと肘が曲がらないようなサポーター
足には足首に重りと膝が曲がらないようなサポーター
年齢を重ねていくと色んな障害が出てきて
生活することがとっても大変になってくるのです。
元気に過ごしたいものですね。
今月のボランティア 和風ハンバーグ作りと高齢者疑似体験
無事終わりました。

今日は朝から暑くもなく 雨も降らず とっても過ごしやすい日です。
今日は、ばあばの病院の日でしたが
颯斗君と虹輝君はお留守番してもらいました。
思った以上に早く終わり午前11時前に急いで帰ってきました。
今日は過ごしやすい一日ですが
朝からどんどん暑くなってきた30日の月曜日は
月に一度のボランティアの日でした。
もちろんこの日も颯斗君と虹輝君は…

お留守番ですね。
2匹がお利口に留守番をしてくれたこの日集まったのは
男性5人 女性7人 計12人
すべて女性7人の協力のもと和風ハンバーグと春雨サラダと卵汁
午前11時40分には出来上がりました。

すべて手作り
午後1時からは社会福祉協議会の方が来られ
福祉出前講座 『高齢者疑似体験』

疑似体験
目にははっきり見えないゴーグル
耳にはヘッドホン
手には手首におもりと肘が曲がらないようなサポーター
足には足首に重りと膝が曲がらないようなサポーター
年齢を重ねていくと色んな障害が出てきて
生活することがとっても大変になってくるのです。
元気に過ごしたいものですね。
今月のボランティア 和風ハンバーグ作りと高齢者疑似体験
無事終わりました。
- 関連記事
-
- 胸骨圧迫の仕方とAEDの使い方のお勉強会です。 (2016/06/21)
- 和風ハンバーグ作りと高齢者疑似体験 (2016/06/01)
- 無事国道沿いの花壇掃除終わりました。 (2016/04/29)


最終更新日 : 2018-11-27
hakoさんへ * by ad(エディー)
月に1度ですが皆さん楽しみにしてるので、頑張れています。
今回12人参加のうち若いと思っている世話役の私たち2人の他
60代が3人 70代が5人 80代が2人 合計12人でした。
いい子にしてくれる2匹で助かっています。
今回12人参加のうち若いと思っている世話役の私たち2人の他
60代が3人 70代が5人 80代が2人 合計12人でした。
いい子にしてくれる2匹で助かっています。
女性7名が協力しての昼食作り。
きっと、楽しくお喋りしながら準備されたのでしょうね。
出前講座があったり何かを作ったり、毎回変化があって
参加される方も楽しみにしておられることでしょうね。
12名のうち、後期高齢者の方は何名くらいおられるのでしょう?
連続してお留守番だった颯斗くんと虹輝くん。
こうしてイイ子して待っていてくれるから
adさんも安心して出掛けることができますね~。