我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝
昨日は颯斗君と虹輝君が好きなばあばの病院のお供の日です。
出かける時間から逆算してタイミングのいい時間に
2匹のおトイレ&お散歩を済ませて車に乗せようと考えていたハハですが
虹輝君 攻めてきます。

まだなんですかね~
「虹輝君 まだですよ」

まだみたいですね~
「颯斗君も まだ待っててね」

待ってるんですけどね
「もうすこしまだ早いよ」

まだ早いんですよね~
2匹の無言の訴えすごいです。
2匹にはしばらく我慢してもらいちょうどいい時間に連れ出し
車に乗せ実家に向かいました。
2か所の病院を1ヶ月半と2ヶ月に一度お供するのですが
まるで子どもにかえったようにマイペース
ちょっと目を離せば何かが起こる~そんな気がして神経使うので
病院から帰ってから次の日まで疲れが残ります。
おまけに 頑固でなかなか言うことを聞きません。
これから私たちも行く道なんでしょうか

昨日は颯斗君と虹輝君が好きなばあばの病院のお供の日です。
出かける時間から逆算してタイミングのいい時間に
2匹のおトイレ&お散歩を済ませて車に乗せようと考えていたハハですが
虹輝君 攻めてきます。

まだなんですかね~
「虹輝君 まだですよ」

まだみたいですね~
「颯斗君も まだ待っててね」

待ってるんですけどね
「もうすこしまだ早いよ」

まだ早いんですよね~
2匹の無言の訴えすごいです。
2匹にはしばらく我慢してもらいちょうどいい時間に連れ出し
車に乗せ実家に向かいました。
2か所の病院を1ヶ月半と2ヶ月に一度お供するのですが
まるで子どもにかえったようにマイペース
ちょっと目を離せば何かが起こる~そんな気がして神経使うので
病院から帰ってから次の日まで疲れが残ります。
おまけに 頑固でなかなか言うことを聞きません。
これから私たちも行く道なんでしょうか
- 関連記事
-
- 飲んで笑っておしゃべりしてこの同窓会が一番楽しいと思えます。 (2018/05/02)
- 2匹の無言の訴えすごいです。 (2018/04/12)
- 早く暖かくなってほしいです。 (2018/04/08)


最終更新日 : 2018-04-12
hakoさんへ * by ad(エディー)
颯斗は我慢強く自分の感情出すのはよっぽどの時
虹輝は思ったらすぐに態度で示します。
この顎のせポーズ誰が教えたんだろうと思い可笑しくなってきます。
少し病院に行く期間を長くしてもらったのですがそれでも疲れます。
どんどん大きな子供は頑固になり、つい大きな声になってしまいます。
虹輝は思ったらすぐに態度で示します。
この顎のせポーズ誰が教えたんだろうと思い可笑しくなってきます。
少し病院に行く期間を長くしてもらったのですがそれでも疲れます。
どんどん大きな子供は頑固になり、つい大きな声になってしまいます。
どちらもプレッシャーだけど、特に虹輝くんの顎乗せが
より強力に訴えてきますね~。
でも、無言で待ってくれるので助かりますね。
2か所の病院を1ヶ月半と2ヶ月ごとに付き添われるそうで
頻度も高く、なかなか大変ですね。
まるで子供にかえったように…というのはよくわかります。
なるべく、大きな子供だと思って接するようにしますが
子供と違って素直じゃないですものね。(笑)