2019'01.31 (Thu)
色々考えているようですがカーテンは言うことを聞いてくれません。
我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝
前回に続きまたもカーテンに振り回されている虹輝君

こんな格好になりました。
「可愛いけど なにしてるの」

僕の言うことを聞きません。
カーテンに完全に遊ばれている虹輝君

あきらめたのです。
あきらめたんですね。
カーテンに八つ当たりしてハウスに持ち込んでガリガリ
色々考えているようですがカーテンは言うことを聞いてくれません。
*****************************
昨日はデイサービスをお休みして認知症の検査を受けてきました。
検査・診察で約2時間かかったその結果は認知症ではありませんでした。
怪我の後遺症でやる気スイッチが壊れていてデイサービスに行って
リハビリをすればどんどん良くなるものではないそうです。
家にいる時は寝てばかりで心配しましたが
それもやる気スイッチが入らないからなのでしょう
頭の中がボ―――っとしていて寝ぼけた状態が認知のような症状になり
大事な話をしてもボ――っとしていて聞いてない 覚えていないでしょう。
一度壊れたやる気スイッチはもとには戻らず、一度スイッチが入ると
ブレーキも壊れているので今度は止まらなくなるそうです。
好きなようにさせてあげてください.... この分だと後10年は大丈夫でしょう
怪我をしなければ~と言われました。
デイサービスは家で寝てばかりも心配だし突然やる気スイッチが入って
外に出て行かれても大変なので週5日行くことにして
向こうでどう過ごすかはお義父さんのやる気スイッチ次第と言うことにしました。
愛犬をこよなく愛すチチ&ハハを応援よろしく

前回に続きまたもカーテンに振り回されている虹輝君

こんな格好になりました。
「可愛いけど なにしてるの」

僕の言うことを聞きません。
カーテンに完全に遊ばれている虹輝君

あきらめたのです。
あきらめたんですね。
カーテンに八つ当たりしてハウスに持ち込んでガリガリ
色々考えているようですがカーテンは言うことを聞いてくれません。
*****************************
昨日はデイサービスをお休みして認知症の検査を受けてきました。
検査・診察で約2時間かかったその結果は認知症ではありませんでした。
怪我の後遺症でやる気スイッチが壊れていてデイサービスに行って
リハビリをすればどんどん良くなるものではないそうです。
家にいる時は寝てばかりで心配しましたが
それもやる気スイッチが入らないからなのでしょう
頭の中がボ―――っとしていて寝ぼけた状態が認知のような症状になり
大事な話をしてもボ――っとしていて聞いてない 覚えていないでしょう。
一度壊れたやる気スイッチはもとには戻らず、一度スイッチが入ると
ブレーキも壊れているので今度は止まらなくなるそうです。
好きなようにさせてあげてください.... この分だと後10年は大丈夫でしょう
怪我をしなければ~と言われました。
デイサービスは家で寝てばかりも心配だし突然やる気スイッチが入って
外に出て行かれても大変なので週5日行くことにして
向こうでどう過ごすかはお義父さんのやる気スイッチ次第と言うことにしました。
- 関連記事
-
- 雨が降る日はおトイレに行くのもお散歩も大変です。 (2019/02/03)
- 色々考えているようですがカーテンは言うことを聞いてくれません。 (2019/01/31)
- こんなにカワイイ姿を見ながらにっこりです。 (2019/01/29)
愛犬をこよなく愛すチチ&ハハを応援よろしく



この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
小粋に帽子を被っているみたいで、これまた可愛いですね。
じっとしているようですが、虹輝くんは気に入っているのかしら。(笑)
お義父さまの『やる気スイッチ』次第ということは
ご家族としては、静かに見守るしかないという感じでしょうか。
『やる気スイッチ』…なかなか手強いですね。