2019'03.31 (Sun)
どうすることがいいんでしょう???
我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝
昨日の午前中30分くらい畑を耕したお義父さんが
膝がガクガクすると言って入ってきたので
今日はこれでもうないだろうと安心していると午後3時頃
作業服に着替えて外に出ていきました。
すぐに颯斗君と虹輝君を外に連れ出し
お散歩&おトイレを兼ねた見守り開始です。

まだですか!?
「そう またなんですよ」

困ったものですね。
「今回もよろしくお願いしますね」
午前中と午後と外に出て過ごし何度もお散歩と言って
歩き回ったので颯斗君のガリガリ時間が午前2時半と遅くなり
少し助かったチチとハハでした(苦笑)
午後3時から畑を耕すこと40分その後
あぜ道に草が生えないようにかぶせてあるカバーの上を
鍬を杖代わりに歩き田んぼの周りに植えられている木を見て歩き
帰りは田んぼの中をよろよろしながら帰っていました。
1時間が過ぎかなり疲れている様子で鍬を片付けたので
もう帰ってくるだろうと夕飯の支度をするために家の中に入ると
それからすぐに帰ってこず様子を見に行くと
国道を渡り向こうに行って帰ってくる姿が少しずつ見えてきました。
姿が見えたので帰ってきましたが
見守ると言ったので一言も何も言いませんでしたが
どうすることがいいんでしょう???
愛犬をこよなく愛すチチ&ハハを応援よろしく

昨日の午前中30分くらい畑を耕したお義父さんが
膝がガクガクすると言って入ってきたので
今日はこれでもうないだろうと安心していると午後3時頃
作業服に着替えて外に出ていきました。
すぐに颯斗君と虹輝君を外に連れ出し
お散歩&おトイレを兼ねた見守り開始です。

まだですか!?
「そう またなんですよ」

困ったものですね。
「今回もよろしくお願いしますね」
午前中と午後と外に出て過ごし何度もお散歩と言って
歩き回ったので颯斗君のガリガリ時間が午前2時半と遅くなり
少し助かったチチとハハでした(苦笑)
午後3時から畑を耕すこと40分その後
あぜ道に草が生えないようにかぶせてあるカバーの上を
鍬を杖代わりに歩き田んぼの周りに植えられている木を見て歩き
帰りは田んぼの中をよろよろしながら帰っていました。
1時間が過ぎかなり疲れている様子で鍬を片付けたので
もう帰ってくるだろうと夕飯の支度をするために家の中に入ると
それからすぐに帰ってこず様子を見に行くと
国道を渡り向こうに行って帰ってくる姿が少しずつ見えてきました。
姿が見えたので帰ってきましたが
見守ると言ったので一言も何も言いませんでしたが
どうすることがいいんでしょう???
- 関連記事
-
- どうして頭の痛い問題が次々我が家に起こるんでしょう。 (2019/04/05)
- どうすることがいいんでしょう??? (2019/03/31)
- 2匹と一緒に今日の見守り無事終了しました。 (2019/03/30)
愛犬をこよなく愛すチチ&ハハを応援よろしく



この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
それが身体に沁みついていて、何もしないでじっとしていることは
もしかすると苦痛なのかもしれませんね。
…とは言っても、以前のように頑張られるといけませんし
見守るadさんもご心配ですよね。(苦笑)
ずっと見守って(見張って)いるわけにもいかないので
本当にどうしたら良いのか、悩ましいところですね。
解決策は容易には見つからないかもしれませんが
ケアマネさんにも相談されて、ヒントが得られると良いですね。