我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝
今日は朝からとってもいいお天気になりました。
お天気がいい日はお散歩の後、お家に入りたくないと言う颯斗君
...なので
4月4日以降久しぶりに2匹と一緒にお買い物に出かけました。

2017年(2年前)の今頃です。
車でお出かけが大好きな颯斗君ですが
以前のように窓から顔をのぞかせドライブを楽しむことはなく
少したってはまた座り そんなことを繰り返していましたが
ドライブを楽しんだようです。
一緒に出かけた2017年(2年前)の颯斗君のこの笑顔忘れられません。

お出かけもできなくなりました。
なるべく無理をせずのんびり過ごしてほしいです。
以前は颯斗兄ちゃんとのお出かけが楽しかった虹輝君

うれしいです。(2017年の写真)
今日はちょっぴり渋い顔していましたが
楽しいドライブだったようです。
*****************************
今月になり頭を悩ます出来事が続いている我が家
ばあば(実母)の上腕骨折 颯斗君の膝脱臼
この上お義父さんのひざの怪我
色々頭を悩ます出来事が起こる中
一番頭を悩ませたのがチチ(主人)のことです。
3月の健康診断で胸部X線検査に引っかかり要精密検査
4月16日にCT検査をして特に異常がないと一安心だったのですが
他に肝臓に影が見つかりまた検査です。
いつまで我が家の頭を悩ます出来事は続くんでしょう。

今日は朝からとってもいいお天気になりました。
お天気がいい日はお散歩の後、お家に入りたくないと言う颯斗君
...なので
4月4日以降久しぶりに2匹と一緒にお買い物に出かけました。

2017年(2年前)の今頃です。
車でお出かけが大好きな颯斗君ですが
以前のように窓から顔をのぞかせドライブを楽しむことはなく
少したってはまた座り そんなことを繰り返していましたが
ドライブを楽しんだようです。
一緒に出かけた2017年(2年前)の颯斗君のこの笑顔忘れられません。

お出かけもできなくなりました。
なるべく無理をせずのんびり過ごしてほしいです。
以前は颯斗兄ちゃんとのお出かけが楽しかった虹輝君

うれしいです。(2017年の写真)
今日はちょっぴり渋い顔していましたが
楽しいドライブだったようです。
*****************************
今月になり頭を悩ます出来事が続いている我が家
ばあば(実母)の上腕骨折 颯斗君の膝脱臼
この上お義父さんのひざの怪我
色々頭を悩ます出来事が起こる中
一番頭を悩ませたのがチチ(主人)のことです。
3月の健康診断で胸部X線検査に引っかかり要精密検査
4月16日にCT検査をして特に異常がないと一安心だったのですが
他に肝臓に影が見つかりまた検査です。
いつまで我が家の頭を悩ます出来事は続くんでしょう。
- 関連記事
-
- いくつになってもおしゃれを忘れてはいけませんね。 (2019/04/26)
- いつまで我が家の頭を悩ます出来事は続くんでしょう。 (2019/04/21)
- 意外と行動範囲狭くてよかったです。 (2019/04/10)


最終更新日 : 2019-04-21
腹黒母さん(凛&結ママ)さんへ * by ad(エディー)
コメントありがとうございます。
ブログに書いてもいいのかな~って考えたりもしましたが
日々たまっていく毒がいっぱいになりあふれ出しては
手遅れになりそうな気がして書いては少しはきだし
またたまる毒を書いてははきだしそんなことを繰り返しながら
毎日を乗り切ろうと思います。
いっぱい毒はいてください~の励ましに答えて
いっぱいはいて元気に明日を迎えたいと思います。
ブログに書いてもいいのかな~って考えたりもしましたが
日々たまっていく毒がいっぱいになりあふれ出しては
手遅れになりそうな気がして書いては少しはきだし
またたまる毒を書いてははきだしそんなことを繰り返しながら
毎日を乗り切ろうと思います。
いっぱい毒はいてください~の励ましに答えて
いっぱいはいて元気に明日を迎えたいと思います。
* by hako
颯斗くんは、以前のようにドライブを楽しんでいる感じではなく
ちょっと落ち着かない様子なのですね。
車に乗っていると、細かな振動があったり身体が傾いたりと
思った以上に疲れちゃいますよね。
年齢を重ねると、それが顕著に出てくる気がします。
でも、元々ドライブが好きな颯斗くんと虹輝くんなので
近場のお出掛けは、気分転換になるかもしれませんね。
お義父さまのこと、お母さまのこと、颯斗くんのこと。
それに加えて、ご主人のお身体のご心配もあったのですね。
adさんのお気持ち…お察しします。
どうか、adさんの心と身体の健康のためにも
しんどい気持ちをどんどん溜め込んでしまわれないように
お話ししてくださいね。
ちょっと落ち着かない様子なのですね。
車に乗っていると、細かな振動があったり身体が傾いたりと
思った以上に疲れちゃいますよね。
年齢を重ねると、それが顕著に出てくる気がします。
でも、元々ドライブが好きな颯斗くんと虹輝くんなので
近場のお出掛けは、気分転換になるかもしれませんね。
お義父さまのこと、お母さまのこと、颯斗くんのこと。
それに加えて、ご主人のお身体のご心配もあったのですね。
adさんのお気持ち…お察しします。
どうか、adさんの心と身体の健康のためにも
しんどい気持ちをどんどん溜め込んでしまわれないように
お話ししてくださいね。
hakoさんへ * by ad(エディー)
ずっと外を見続けることは難しいようですが
それなりに喜んでいるような気がします。
何かが起こればまとめて起こる困ったものですよね。
それなりに喜んでいるような気がします。
何かが起こればまとめて起こる困ったものですよね。
不思議な事にというか
不運というか
本当にこういう事って
なぜか重なるんですよね(ToT)
これまでもそうでしたが
人生って何?何なんだ??
私の人生、運がなさすぎ!
何で私ばっかり!?
こんな事ばかり考えて過ごす毎日。
人生って本当に思い通りにはならない!
私もいつも同じ事ばっかり思ってます。
多分、同じような事を考えておられる方は
ブログを読まれて、共感される方は
他にもたくさんおられると思いますので
安心して下さい\(^o^)/
仲間はたくさんいますので
思いっきり毒を吐いて
スッキリして下さいね(^〇^)
私も毎日、毒をはいてますよー!