我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝
今日は朝7時過ぎから颯斗君にとって心地いい場所となった
土間を広く使えるように大掃除をしました。
それから2匹がずっと暮らしていた縁側もお掃除するので
颯斗君と虹輝君にはお外で過ごしてもらいました。

日向ぼっこです。
虹輝君 縁側の側につないでもらっていたのですが
網戸をガリガリするので遠くに離されました。
とってもいいお天気の日に外でお昼寝することが大好きな颯斗君

スヤスヤ
虹輝君も眠そうですがグッと我慢です。
でも ちょっと 耐えられないかもしれません

ウトウト
颯斗君にとって過ごしやすい場所となった土間

心地よい場所になりました。
広く使えるように大掃除した訳は・・・
昨日の出来事です。
午後1時過ぎ座っていた虹輝君が立ち上がりましたが
ドッテっと音を立てて転がりました。
どうしたのかと近づいてみると颯斗君と同じ右後ろ足をあげ
固まったまま動きません。
しばらく様子を見ていてもちょっと怪しい感じです。
何もなかったように寝転がりましたが
少し浮かせたようにしてブルブル足は震えていました。
虹輝君も今年12歳(シニアです)
縁側に飛び上がることを続けていると颯斗君と同じように脱臼しては
かわいそうなので颯斗君の住む土間に移動することにしました
颯斗君のいる反対側に虹輝君の居場所を作ってあげました。

土間が居場所
これからどんどん老犬になっていく2匹が少しでも快適に
生活できるように工夫して長く一緒に暮らしたいです。
ここ数日少しずつ暑くなってきています。
2匹がすむ土間には壁側に2枚の網戸があります。
出入り口にも網戸を作ろことを検討中です。
今夜から2匹は土間で快適な生活を送ってくれることでしょう。
今日も少しだけ右後ろ足が遅れて前に出ていたり
座るときもちょっと位置がおかしいなと思うことがあります。
今は2匹ともゴロ~~~ンと寝転がって気持ちよさそうです。

今日は朝7時過ぎから颯斗君にとって心地いい場所となった
土間を広く使えるように大掃除をしました。
それから2匹がずっと暮らしていた縁側もお掃除するので
颯斗君と虹輝君にはお外で過ごしてもらいました。

日向ぼっこです。
虹輝君 縁側の側につないでもらっていたのですが
網戸をガリガリするので遠くに離されました。
とってもいいお天気の日に外でお昼寝することが大好きな颯斗君

スヤスヤ
虹輝君も眠そうですがグッと我慢です。
でも ちょっと 耐えられないかもしれません

ウトウト
颯斗君にとって過ごしやすい場所となった土間

心地よい場所になりました。
広く使えるように大掃除した訳は・・・
昨日の出来事です。
午後1時過ぎ座っていた虹輝君が立ち上がりましたが
ドッテっと音を立てて転がりました。
どうしたのかと近づいてみると颯斗君と同じ右後ろ足をあげ
固まったまま動きません。
しばらく様子を見ていてもちょっと怪しい感じです。
何もなかったように寝転がりましたが
少し浮かせたようにしてブルブル足は震えていました。
虹輝君も今年12歳(シニアです)
縁側に飛び上がることを続けていると颯斗君と同じように脱臼しては
かわいそうなので颯斗君の住む土間に移動することにしました
颯斗君のいる反対側に虹輝君の居場所を作ってあげました。

土間が居場所
これからどんどん老犬になっていく2匹が少しでも快適に
生活できるように工夫して長く一緒に暮らしたいです。
ここ数日少しずつ暑くなってきています。
2匹がすむ土間には壁側に2枚の網戸があります。
出入り口にも網戸を作ろことを検討中です。
今夜から2匹は土間で快適な生活を送ってくれることでしょう。
今日も少しだけ右後ろ足が遅れて前に出ていたり
座るときもちょっと位置がおかしいなと思うことがあります。
今は2匹ともゴロ~~~ンと寝転がって気持ちよさそうです。
- 関連記事
-
- すっかり土間は2匹のお家になってしまいました。 (2019/05/20)
- 今夜から2匹は土間で快適な生活を送ってくれることでしょう。 (2019/05/19)
- やはり家の中での生活は無理なのかもしれません。 (2019/05/16)


最終更新日 : 2019-05-19
hakoさんへ * by ad(エディー)
1歳違いの虹輝なので悪くなってもおかしくないと
思うので早めの対処に踏み切りました。
虹輝だけ家の中ではちょっと寂しそうだったので
2匹一緒で喜んでいるのかもしれません。
思うので早めの対処に踏み切りました。
虹輝だけ家の中ではちょっと寂しそうだったので
2匹一緒で喜んでいるのかもしれません。
痛みはそれほどでもないように思えますが
後ろ足に違和感をおぼえているのかもしれませんね。
できるだけ負担をかけないようにとの配慮で
土間に居場所を整えてもらってよかったね。
颯斗くんも一緒だから、お互い寂しくないですね。