我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝
お天気が良かった日曜日の午後3時過ぎ
お散歩を済ませて帰ってくると稲刈りがはじまっていました。
今年は台風の影響で稲が横倒しになっていたり
田んぼの中がじるくて大変みたいです。
機械が動くのが面白くて仕方ない虹輝君
(カメラを持ってくるのが少し遅くなったのですが)
じっと見ていた虹輝君の目の前から稲刈り機がいなくなってしまいました。

どこに行くのでしょう。
このぬかるみにはまり機械が全く動かなくなったのです。

まだ残ってますよ。
帰ってしまうのかと思った虹輝君ですが
路線をかえて再挑戦です。

動き出しました。
虹輝君 動く機械を真剣に見ています。
(このお兄ちゃんのことも好きなんです)

近づいてきます。
稲刈りを真剣に見つめていると止まっていた軽トラから誰か降りてきました。

誰ですか。
稲刈り機で刈ったもみ殻を軽トラックの後ろに取り付けた
袋に移し替えまた稲を刈る便利にできています。

面白いです。
虹輝君本当に大好きで夢中になってみています。

どうしたのでしょう。
倒れた稲が機械に絡みつき動けなくなったのですが
2人のお兄さんたちが取り除きまた動き出しました。

なんだか・・・
虹輝君にとって幸せな時間のようです。

楽しくなってきました。
身を乗り出して見つめている虹輝君

頑張ってください。
今年の稲刈りは今までで一番困った状態です。

大変そうです。
しばらく田んぼの近くの道路から見ていましたが
颯斗君も外に出してあげようと家の近くまで帰りました。

僕は・・・
颯斗君は目が見えないこともありますが
虹輝君みたいに機械などに全く興味がないのです。

どうかしたのでしょうか。
また稲が機械に絡みつき動けなくなったみたいです。
その様子が気にある虹輝君ですが
颯斗君は・・・

あまり・・・
颯斗君はこんな顔してました。

興味ないです。
稲刈りを見守る楽しい時間を過ごしました。
虹輝君にとっては幸せなひと時だったのでしょう。

お天気が良かった日曜日の午後3時過ぎ
お散歩を済ませて帰ってくると稲刈りがはじまっていました。
今年は台風の影響で稲が横倒しになっていたり
田んぼの中がじるくて大変みたいです。
機械が動くのが面白くて仕方ない虹輝君
(カメラを持ってくるのが少し遅くなったのですが)
じっと見ていた虹輝君の目の前から稲刈り機がいなくなってしまいました。

どこに行くのでしょう。
このぬかるみにはまり機械が全く動かなくなったのです。

まだ残ってますよ。
帰ってしまうのかと思った虹輝君ですが
路線をかえて再挑戦です。

動き出しました。
虹輝君 動く機械を真剣に見ています。
(このお兄ちゃんのことも好きなんです)

近づいてきます。
稲刈りを真剣に見つめていると止まっていた軽トラから誰か降りてきました。

誰ですか。
稲刈り機で刈ったもみ殻を軽トラックの後ろに取り付けた
袋に移し替えまた稲を刈る便利にできています。

面白いです。
虹輝君本当に大好きで夢中になってみています。

どうしたのでしょう。
倒れた稲が機械に絡みつき動けなくなったのですが
2人のお兄さんたちが取り除きまた動き出しました。

なんだか・・・
虹輝君にとって幸せな時間のようです。

楽しくなってきました。
身を乗り出して見つめている虹輝君

頑張ってください。
今年の稲刈りは今までで一番困った状態です。

大変そうです。
しばらく田んぼの近くの道路から見ていましたが
颯斗君も外に出してあげようと家の近くまで帰りました。

僕は・・・
颯斗君は目が見えないこともありますが
虹輝君みたいに機械などに全く興味がないのです。

どうかしたのでしょうか。
また稲が機械に絡みつき動けなくなったみたいです。
その様子が気にある虹輝君ですが
颯斗君は・・・

あまり・・・
颯斗君はこんな顔してました。

興味ないです。
稲刈りを見守る楽しい時間を過ごしました。
虹輝君にとっては幸せなひと時だったのでしょう。
- 関連記事
-
- 雨が降る日やこれからの雪の日を心配しましたが一安心です。 (2019/10/18)
- 稲刈りを見守る楽しい時間を過ごしました。 (2019/10/16)
- 我が家の愛犬たちはカニさんには勝てないようです。 (2019/10/13)


最終更新日 : 2019-10-16
hakoさんへ * by ad(エディー)
田植えからちゃんと監視してるので
楽しくて「うっとり~」が正解でしょう。
颯斗は虹輝と趣味が違いますが
見えないこともあり無関心でした。
今年は今までで一番刈りにくそうです。
機械で刈るといっても機械に稲が絡まり動けない
どうすることもできない大変な作業になっています。
楽しくて「うっとり~」が正解でしょう。
颯斗は虹輝と趣味が違いますが
見えないこともあり無関心でした。
今年は今までで一番刈りにくそうです。
機械で刈るといっても機械に稲が絡まり動けない
どうすることもできない大変な作業になっています。
大きくって頼もしい機械に「うっとり~」しているのかしら。
それとも、「何者?」とばかりに監視しているのかしら。
でも、何だか楽しそうな表情だから…前者かな?(笑)
颯斗くんの目には、遠くの稲刈り機は見えないのですね。
耳や鼻でもいろいろな情報をキャッチしていると思いますが
基本、あんまり興味ないのね。
犬それぞれですものね。
私は稲刈りをしたこともないし、間近で見たこともないけれど
倒れた稲を刈るのは大変だと聞いたことはあります。
育てるのは勿論、こうして手間暇かけて刈り取られたお米。
感謝しながら食べたいとつくづく思います。