新年
あけましておめでとうございます。
夕べは久々にゆっくり
紅白歌合戦を見ました。
主人はほとんど
テレビは見ず午後11過ぎまで仮眠をとり
黒・虹輝君と初詣に行きました。
午後1145分頃に歩いて出かけ午前0時30分頃に帰ってきて
しばらくテレビを見て眠りについた主人です。
私は帰ってきたことを確認しお休みなさい


今朝はいつも通り午前5時過ぎに起きてお義父さんと3人で
お雑煮を食べ午前8時頃までゆっくり過ごし
午前9時頃
今年初の地域一周のお散歩をしました。


今日は特別予定がなかったのでゆっくりしていると
車が止まった音が聞こえお義父さんの長女(主人の上の姉)と子供と孫
そして、次女(主人の下の姉)が訪ねてきました。
バタバタしている中
お義父さんが長女に話していました。
お前(長女)の同級生のお母さんがわしが行く施設に住み込みでいる
住み込み


働いている~の もうかなりのいい歳だから そんなわけはない
何言っているんだろうと思いながらしばらく考えた私たち
やっと分かったその事実は施設に入っていると言うことでした。




今年の初笑いでした。


夕べは久々にゆっくり


主人はほとんど



午後1145分頃に歩いて出かけ午前0時30分頃に帰ってきて
しばらくテレビを見て眠りについた主人です。
私は帰ってきたことを確認しお休みなさい



今朝はいつも通り午前5時過ぎに起きてお義父さんと3人で
お雑煮を食べ午前8時頃までゆっくり過ごし
午前9時頃




今日は特別予定がなかったのでゆっくりしていると
車が止まった音が聞こえお義父さんの長女(主人の上の姉)と子供と孫
そして、次女(主人の下の姉)が訪ねてきました。
バタバタしている中
お義父さんが長女に話していました。
お前(長女)の同級生のお母さんがわしが行く施設に住み込みでいる
住み込み



働いている~の もうかなりのいい歳だから そんなわけはない

何言っているんだろうと思いながらしばらく考えた私たち
やっと分かったその事実は施設に入っていると言うことでした。




今年の初笑いでした。
- 関連記事
-
- お義父さんのお正月休み9日間は長すぎます。 (2020/01/02)
- やっと分かったその事実は施設に入っていると言うことでした。 (2020/01/01)
- インフルエンザの予防注射初体験です。 (2019/12/07)


最終更新日 : 2021-01-04