我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝
昨日はなぜか・・・
虹輝君が夕方くらいから何度も鳴いて困りました。
鳴くので外に連れ出しオシッコをしてまたお家に戻り
また鳴いて外に連れ出しその時もオシッコをして
またお家に戻ります。
そんなことを何度か繰り返すしていましたが
なかなかハウスに入って眠ることがなく
虹輝君はどうしたいのかまたく分からず頭を悩ませました。
午後9時半頃には側に座りしっかり抱きしめてあげたり
得意な逆立ちに付き合ってあげたりしてみましたがハウスに入りません。
今度こそ大丈夫だと布団に潜り込むとまた泣き出す虹輝君
午後10頃虹輝君はお座りして切なそうにこちらを見ていました。

お願いです。
お願いされても何をどうしたいのか分かりません。
オシッコにも連れ出してあげたし
ちゃんとオシッコが言えたのでご褒美もあげたし
これで最後にしようと午後10時頃
外に連れ出すと勢いよく歩き出した虹輝君です。
虹輝君と夜中の散歩です。
国道を渡り(夜は車が少なく街灯があるので明るいです)

渡りますよ。
国道を渡ったらず―――っと歩きます。

頑張りましょう。
かなり速いスピードで歩く虹輝君

トンネルを抜けます。
(写真少々ピンボケです)
トンネルを抜けてもまだ元気よく前に進むので
とりあえず今夜はここで帰ろうよ~~
明日お天気になったらお散歩するから…そう言って
虹輝君を説得して夜中の散歩を終わりにしました。
今日は幸い雨が降っていなかったので午後1時過ぎ
夕べと同じように国道を渡りずっと歩いてトンネルを抜け
いつもの地域一周のお散歩をしてきました。
昨日は外で過ごす時間も少なく地域一周のお散歩をしようと
思った時間に雨が降りだしたのでできませんでした。
日向ぼっことお散歩ができないと熟睡できないのでしょうか

昨日はなぜか・・・
虹輝君が夕方くらいから何度も鳴いて困りました。
鳴くので外に連れ出しオシッコをしてまたお家に戻り
また鳴いて外に連れ出しその時もオシッコをして
またお家に戻ります。
そんなことを何度か繰り返すしていましたが
なかなかハウスに入って眠ることがなく
虹輝君はどうしたいのかまたく分からず頭を悩ませました。
午後9時半頃には側に座りしっかり抱きしめてあげたり
得意な逆立ちに付き合ってあげたりしてみましたがハウスに入りません。
今度こそ大丈夫だと布団に潜り込むとまた泣き出す虹輝君
午後10頃虹輝君はお座りして切なそうにこちらを見ていました。

お願いです。
お願いされても何をどうしたいのか分かりません。
オシッコにも連れ出してあげたし
ちゃんとオシッコが言えたのでご褒美もあげたし
これで最後にしようと午後10時頃
外に連れ出すと勢いよく歩き出した虹輝君です。
虹輝君と夜中の散歩です。
国道を渡り(夜は車が少なく街灯があるので明るいです)

渡りますよ。
国道を渡ったらず―――っと歩きます。

頑張りましょう。
かなり速いスピードで歩く虹輝君

トンネルを抜けます。
(写真少々ピンボケです)
トンネルを抜けてもまだ元気よく前に進むので
とりあえず今夜はここで帰ろうよ~~
明日お天気になったらお散歩するから…そう言って
虹輝君を説得して夜中の散歩を終わりにしました。
今日は幸い雨が降っていなかったので午後1時過ぎ
夕べと同じように国道を渡りずっと歩いてトンネルを抜け
いつもの地域一周のお散歩をしてきました。
昨日は外で過ごす時間も少なく地域一周のお散歩をしようと
思った時間に雨が降りだしたのでできませんでした。
日向ぼっことお散歩ができないと熟睡できないのでしょうか
- 関連記事
-
- 今日はお天気いいから外に出たいです。 (2020/04/21)
- 日向ぼっことお散歩ができないと熟睡できないのでしょうか (2020/04/18)
- もう少し暑くなってきたら水遊びを楽しみましょう。 (2020/04/15)


最終更新日 : 2020-04-18
hakoさんへ * by ad
本当に何をどうすれば納得いくのかさっぱり分からず
あれやこれや試してみますが付き合うのも大変です(涙)
長めのお散歩と日向ぼっこで体力消耗
それで疲れて眠れるんでしょうかね
春がなかなか来ず困っています。
あれやこれや試してみますが付き合うのも大変です(涙)
長めのお散歩と日向ぼっこで体力消耗
それで疲れて眠れるんでしょうかね
春がなかなか来ず困っています。
もどかしい気持ちになることはありませんよね。
あれやこれや思いつくことをやってみてもダメだと
大きな溜息をつきたくなっちゃいます。
日向ぼっこ&お散歩をすることで調整できていた体内時計に
虹輝くんの場合、ちょっぴりに不具合が生じたのかしら。
早く、お天気が回復してくれると良いですね。