今日はお義父さんが家にいる日です。
午前8時半過ぎに家を出て月に1度の診察の日でした。
私も2ヶ月に一度お薬と検査をしているので
お義父さんも2ヶ月に一度にしてもいいですか
~と訪ねると
まあ いいですが…
今現在 92歳のお義父さん 身長145cm 体重54㎏
今のところ大丈夫ですが
体重55㎏になると要注意なのだそうです。
なにに注意なのかと思えば心不全の予備軍だそうです。
体重54㎏は青信号
体重55㎏過ぎると黄信号
体重56㎏過ぎると赤信号
だから むくみで体重が増えるので気を付けて下さい
~と言われました。
お薬も腸閉塞にならないための予防の薬だけで
悪いところはなく92歳でも元気だと思っていましたが。
やはりそれなり(年齢なり)に体は弱ってきているんですね。

とりあえずは2ヶ月に一度の通院(診察)でOKになりましたが
体重の変化には十分気を付けて下さいと言われました。

午前8時半過ぎに家を出て月に1度の診察の日でした。

私も2ヶ月に一度お薬と検査をしているので
お義父さんも2ヶ月に一度にしてもいいですか

~と訪ねると
まあ いいですが…
今現在 92歳のお義父さん 身長145cm 体重54㎏
今のところ大丈夫ですが
体重55㎏になると要注意なのだそうです。

なにに注意なのかと思えば心不全の予備軍だそうです。
体重54㎏は青信号

体重55㎏過ぎると黄信号

体重56㎏過ぎると赤信号

だから むくみで体重が増えるので気を付けて下さい
~と言われました。
お薬も腸閉塞にならないための予防の薬だけで
悪いところはなく92歳でも元気だと思っていましたが。

やはりそれなり(年齢なり)に体は弱ってきているんですね。


とりあえずは2ヶ月に一度の通院(診察)でOKになりましたが
体重の変化には十分気を付けて下さいと言われました。
- 関連記事
-
- 少しずつあちらこちらをきれいにしたいと思います。 (2021/03/19)
- 体重の変化には十分気を付けて下さいと言われました。 (2021/03/17)
- 早くポカポカと暖かい春が来てほしいです。 (2021/03/09)


最終更新日 : 2021-03-17